そういえば!ファッション新リーダー論は明日開催っす。 前売りは本日中のお申し込みなので、お早めにお願いしますねー!当日は高くなっちゃいます。。。
— TakujiNishida (@coromo_nishida) August 8, 2013
週末息抜きに、飛行機に乗ってどこかへ行こうか。空港でもいいな、飛行機見に。
— 小尾 勇太 (@obi_yuta) August 6, 2013
空港行かずにcoromoza行くことにしました。 / ファッション新リーダー論 002「ふきょう」 http://t.co/gs9OfCkRJp
— 小尾 勇太 (@obi_yuta) August 6, 2013
時代は新しくなりました。今までの論法ではファッションブランドの 価値を広く「布教」することも、「富強」することもできません。 時代は変わったんです。 そんな時代の先端を行く方々にお話を聞く機会を設けました。 ぜひお越し下さい。 http://t.co/X02KC5UAA8
— TakujiNishida (@coromo_nishida) August 6, 2013
これだけ成熟しているファッション業界で “足りない” ノウハウってそうそうないと思うんだけど、いざブランドつくろうって思った時にロールモデルとか教科書になるようなブランドがないっていう状況?
— 小尾 勇太 (@obi_yuta) August 7, 2013
だとしたら、coromozaのようなオープンなスペースで試行錯誤しながらでもブランドを育てるということがうまくいけば、すごく模倣しやすいロールモデルができると思うんだけど。体系的な研究・検証もできるし、そこからどんどん枝が広がっていくんじゃないだろか。とか。
— 小尾 勇太 (@obi_yuta) August 7, 2013
これで資本も突っ込んでくれるところがあれば完璧。笑
— 小尾 勇太 (@obi_yuta) August 7, 2013
小尾君がとってもいいことを言っていたのでリツイートした。笑
— TakujiNishida (@coromo_nishida) August 7, 2013
ありがとうございます。笑 このあたり10日登壇の皆さんのご意見を伺いたいです! http://t.co/gs9OfCkRJp “@coromo_nishida: 小尾君がとってもいいことを言っていたのでリツイートした。笑”
— 小尾 勇太 (@obi_yuta) August 7, 2013
仕事でも良く聞く「ファッションの魅力が落ちていて、若い人はファッションに興味を持たなくなっている。その大きな要因はファストファッションだ」的な語り。ファストファッションと若い人や今の生活者のファッション消費に対する意識を安易に結びつけちゃうのっていかがなものかと。
— •-••-••-•••-••--•- (@yuxnk) August 10, 2013
結局そういう単純な語り方って、送り手の思考停止だし、潜在的なチャンスを潰してるはず。世の中的に、商売のまともな客としては若い人(多分、10代後半から20代を丸めていってると思うけど)をみなくなってる流れがあるから、余計にそう思う。
— •-••-••-•••-••--•- (@yuxnk) August 10, 2013
だから、自分たちで自分たちにしっくりするシーンを作ろうというのは、絶対に必要なことだし、そのために大人からお金を踏んだくってくる方法を考えることがすごい重要だと思う。そうじゃないと、自分たちのことしか考える余裕のないジジイとババア(乱暴だけどバブル世代以上含める)に潰されちゃう
— •-••-••-•••-••--•- (@yuxnk) August 10, 2013
ファストファッションのせいで服が売れないのは嘘です。売れないのは魅力のせいです。ファストファッションは服をうるための仕組みです。あしからず!
— TakujiNishida (@coromo_nishida) August 12, 2013
ファストファッションとお偉い方を業界の敵と膿と決めつけてしまうような発言ってホントカッコ悪い。ていうかナンセンス。っていうか間違ってる。思考停止っていうか思考放棄って感じ。
— 小尾 勇太 (@obi_yuta) August 12, 2013
「ふきょう@coromoza」を振り返って。全体を通して若い世代は若い世代で頑張ればおk!的な論調だったけれど、やっぱ力と金もってるのは上の世代だからなー。媚びる必要ないけど、やっぱ力も金も使わせてもらえるに越したことないでしょ。→
— 小尾 勇太 (@obi_yuta) August 13, 2013
@obi_yuta 誰も上に頼らないなんて思っても考えてもいないかと。そこをコネクトするのが僕らくらいの世代が出来る事だと思ってます。それと、若い世代がは世代なりにコミュニティに適したやり方があるってだけで上の世代を排他的にするつもりもないかと。
— Sanai Kurita(栗田 佐内) (@sanai_kurita) August 13, 2013
.@sanai_kurita おっしゃるとおりで、もちろん僕も皆さんが排他的だとは全く思っていないです。さっきの言い方だと語弊ありますね、すいません。そのコミュニティに適したやり方をサポートしてもらえるように動いていかなきゃなって思いが詰まってます。笑
— 小尾 勇太 (@obi_yuta) August 13, 2013
@obi_yuta ぜひ、ゆっくりお話したいですね!
— Sanai Kurita(栗田 佐内) (@sanai_kurita) August 13, 2013
@sanai_kurita こちらこそです!お昼etcご一緒させてくださいー!
— 小尾 勇太 (@obi_yuta) August 13, 2013
@obi_yuta @sanai_kurita こっそり僕も。。。
— TakujiNishida (@coromo_nishida) August 13, 2013
@coromo_nishida @sanai_kurita では料亭で密会ですね。
— 小尾 勇太 (@obi_yuta) August 13, 2013
西田さん、ご馳走様です! RT @obi_yuta: @coromo_nishida @sanai_kurita では料亭で密会ですね。
— Sanai Kurita(栗田 佐内) (@sanai_kurita) August 13, 2013
ショーとか展示会についても、いままでやってきた人たちは決まったフォーマットですらちゃんと表現できないでどうするのって思ってんじゃないの?もちろん在り方や目的は現代に即して変えていかなきゃいけないかもしれないけど。→
— 小尾 勇太 (@obi_yuta) August 13, 2013
あと、「布教」の話あんまり出なかったけど、ブランディングは十人十色でブランドごとに違うからっていうのは枝葉の部分であって土台はそんなに違いないでしょ。十人十色って言っちゃうとなにしていいかわかんないし、やっぱ教科書作っていきましょうってとこからだと思うなー。→
— 小尾 勇太 (@obi_yuta) August 13, 2013
数字にできるできないっていう話も最後にでてたけどそれも含めて。あなたのブランドのタグにいくらの価値があるんですかっていうのは、ブランドとしてどうやってでも数値にして知っておかなきゃいけないことでしょ。行き着くところは売上で、服だけで差別化するのが無理ならなおさら。
— 小尾 勇太 (@obi_yuta) August 13, 2013
排他的な成り立ちなんて考えてないです。 過去にあった事が今を作っているので、それを踏まえた今なりのやり方を模索しているだけで、1人で何かやろうなんて到底無理な話だ。何するにしても。
— Sanai Kurita(栗田 佐内) (@sanai_kurita) August 13, 2013
人来ないと落ち込むな。でも仕方ないよ裏方の仕事ってそうゆうもんだよね。 プレスって華やかな仕事じゃないんだよ学生のみんな。でもそうゆう人が大切なんですよ。世の中。 ファッション新リーダー論 002「ふきょう」 http://t.co/Sa9zxiLwOc
— Sanai Kurita(栗田 佐内) (@sanai_kurita) August 8, 2013
ファッション新リーダー論は学生に聞いて欲しいと思って企画してます。特に明日の「ふきょう」の登壇者はデザイナーのように何かが見えるわけじゃないです。だからこそ彼らのような見えない力の話が大事なんです。見えるものばかり追いかけては次の時代なんてのは作りだせないからです。
— TakujiNishida (@coromo_nishida) August 9, 2013
希望や期待とは目に見えない。しかしすべてを前向きにさせる力がある。
— TakujiNishida (@coromo_nishida) August 9, 2013
ファッション新リーダー論始まってます。すごく勉強になります。#coromoza http://t.co/gMPKM5hzYZ
— coromoza (@coromoza) August 10, 2013
今日のファッション新リーダー論いい話! でも本音言えば、みんなぶっこんだ話した方がいいと思う!!
— TakujiNishida (@coromo_nishida) August 10, 2013
恒例の第二部!ぶっちゃけトーク始まりました#coromoza http://t.co/2tF2Ju2y5t
— coromoza (@coromoza) August 10, 2013
ファッション新リーダー論にお越し頂いた皆様、そして登壇して頂いた皆様どうもありがとうございました。
— TakujiNishida (@coromo_nishida) August 10, 2013
昨日のトークショーは話の題材が、途中から少し違う所に流れた気がして、そっと空気モードになったアカウントはこちらです。また、機会がありましたら、皆様そう言ったものに呼んで頂けたらと。
— Sanai Kurita(栗田 佐内) (@sanai_kurita) August 11, 2013
ただ、ひとつ言うと夢がなくなってきているファッションだけで、あの業界のこれからをどうにかできるなんて思っていないので、巻き込めるだけ隣や、隣の隣から人材、力、考え、スキル、お金、なんでも使って何か新しい世界を作れたらいいですね。
— Sanai Kurita(栗田 佐内) (@sanai_kurita) August 11, 2013
しかし、頭のいい人は話を聞いていてすぐわかる。 自分はまだまだ感情論だなぁ。と感じたわけですよ。 なんか、古臭い体育の先生だけにはなりたくないな。笑
— Sanai Kurita(栗田 佐内) (@sanai_kurita) August 11, 2013
ファッションだけじゃどうにもならないから、気付いて動ける人間がITやテクノロジー、音楽、食、アート、エンターテイメント、建築 なんでもいいんだけど、異質なものに媒介をする事で新しい何かを見つけて切り開いていかないとね。
— Sanai Kurita(栗田 佐内) (@sanai_kurita) August 11, 2013
@sanai_kurita そういうことがすごく大事だと思うんです。また飲んだりしながら話しましょう!
— TakujiNishida (@coromo_nishida) August 11, 2013
ここで暑いと言ったら負けなんです!暑いと言ったら!!! ひぇー!
— TakujiNishida (@coromo_nishida) August 11, 2013
0 件のコメント:
コメントを投稿