ノームコアというキーワード。
http://t.co/Y8GJCoSCW1 pic.twitter.com/NbTIpKsSDK
— ソイズミ (@koikoizumizumhi) 2014, 6月 24
グランジは商業主義・拝金主義の否定であり、お洒落を目指しているわけではないので、ラフな格好をするし、見栄も張る気がないので着古した服も活用する。ある意味大衆的で「普通」な格好。その中から退廃美を見出しファッション化した。 シャビールック。
— Elastic (@Elasticdale) 2014, 6月 23
ノームコアも同じ。お洒落ではなくアティチュード。その格好はグランジの古着がファストファッションに変わった感じに近いけど、流行る流行らないは「普通」の何を切り取りファッション化するのか。そこにかかっている。機能美あたりありそうな線じゃないの。ハイテクルック。ないか。
— Elastic (@Elasticdale) 2014, 6月 23
というのは、「MADE FOR ALL」を掲げ、画期的な機能性と普遍的なデザイン性を融合しようとしたユニクロの「究極の服」がノームコアの行き着く先だと思うけど、ノームコア論で話題になっていない。 トレンドになるには難しいかもね。
— Elastic (@Elasticdale) 2014, 6月 23
まあ誤用で広まること自体はこの際どうでもよいのですが、その一方でK-HoleのオリジナルのNormcoreの概念が薄れてしまうのはもったいないなと思いつつ陰から眺めております。
— koso (@koso) 2014, 6月 17
K-HoleオリジナルのNormcoreは特定のファッションのスタイルとは全然関係ないわけで、例えば周囲がみんなAnna Dello Russoみたいなひとたちだったらそういう格好して楽しむという話なんですな。すごいばっくりいうと。
— koso (@koso) 2014, 6月 17
そういうファッションに援用した話もまあこの際どうでも良くてK-HoleがNormcoreについて書いた"Youth Mode"で一番のポイントは多分これなわけです。
— koso (@koso) 2014, 6月 17
@koso 昔のマルジェラみたいな、一種のアンチ・モードという解釈でいいのでしょうか?
— tenshinhan (@tenshinhan_h) 2014, 6月 17
@tenshinhan_h なにか固有の概念に対したりずらしたりといった目的に能動的なものとはちょっと違うのかなと思っています。
— koso (@koso) 2014, 6月 18
@koso 力が抜けたというか、無意識でという感じなのですかね。
— tenshinhan (@tenshinhan_h) 2014, 6月 18
@tenshinhan_h 状況に応じて柔軟に合わせるというのが重要な要素なので無意識ではいられないでしょうね。それが空気を読むというような抑圧的なものでないことがまたポイントなのかなと。
— koso (@koso) 2014, 6月 19
@koso まあ、本当の意味のノームコアを取り入れるのは一筋縄ではいかないのでしょうね。
— tenshinhan (@tenshinhan_h) 2014, 6月 19
@tenshinhan_h 新しいメンタリティの話なのでそもそも取り入れるとか取り入れないの話でもないとは思いますけれどもね。そういうひとたちにどう売っていくかという話はあるでしょうけど。
— koso (@koso) 2014, 6月 19
洋服は好きだけどファッションやオシャレが嫌いで、ここ数年ずっとアンチ・ファッションブランド、アンチ・デザイナーで通し、リアル実用服か量産品、レギュラーのアメカジ古着ばかり。しかも去年から無地ばかり愛用してた僕に、生まれて初めて「ノームコア」とか言って流行が後から付いてきてる感。
— サイトウ ダイスケ (@saito_d) 2014, 6月 23
ノームコアのいろんな記事を読むにつけ、ファッション業界人どもが全く理解できずあたふたあたふたしてる様がウケて仕方ないので、誰か俺に取材してくれないかな。
— サイトウ ダイスケ (@saito_d) 2014, 6月 23
ファッションやオシャレーなんてくだらないと思わなければノームコアは理解できないのに、誰一人としてそこに言及してない。
— サイトウ ダイスケ (@saito_d) 2014, 6月 23
言及してる人はいたよね
kosoさんとか
— Avgvst (@Avgvst26) 2014, 6月 23
すばらしい
— koso (@koso) 2014, 6月 20
0 件のコメント:
コメントを投稿