大学生がファッションを殺す時?http://t.co/ADZWIs9t9o pic.twitter.com/EhjtuvFcwv
— FASHION HEADLINE (@FASHIONHL) 2014, 11月 3
そもそもハイファッションは景気がどうだろうが人口動態がどうだろうが関係ない階層のものあって、日本でも格差の拡大によって本来の所有「すべき」者に還ってゆくというだけ。【編集長ブログ】大学生がファッションを殺す時 http://t.co/39rKjr1ogG
— Avgvst (@Avgvst26) 2014, 11月 3
学生時代何より服金欠だった私は唖然。
サンローランのジャケットは是非生涯に一度試着だけでもしてほしい。
【編集長ブログ】大学生がファッションを殺す時 http://t.co/Llc9lYUney
— えむ (@pipipi1103coco) 2014, 11月 3
大学生がファッションを殺す時 http://t.co/Bsr9KiEajK 映画についても文学についても同じような嘆きをよく聞く。でもこういう言い方だと、当の大学生から反発を買うだけなんだよな〜。
— 長谷川町蔵 (@machizo3000) 2014, 11月 3
大学生にしたら大きなお世話だろうけど私もそう思うRT @machizo3000: 大学生がファッションを殺す時 http://t.co/yFcn9i3w1J 映画についても文学についても同じような嘆きをよく聞く。でもこういう言い方だと、当の大学生から反発を買うだけなんだよな〜。
— kasumi (@kasumiu) 2014, 11月 3
⇩
「まーた若者のファッション離れ()かよwww」って思われるやつですぞ。ファッションに興味があってもハイブランドのモノを購入する動機が無いんですぞ。食費を削ってまで購入するだけの意欲も。安直に考えるならモテが多様化したことで象徴であった車やブランド品の地位が変化した、的な。
— ムクク (@killingfield) 2014, 11月 3
【編集長ブログ】大学生がファッションを殺す時 http://t.co/eILZEFHJJN @FASHIONHLから 金がないんだから高い服なんて買えるわけないだろ。高い服がいいのは分かってんの。メーカーや技術者が粋を凝らした高級品がいいってのは俺たちもみんな分かってんの。
— シャブリーノ・チンマ (@dekadama) 2014, 11月 3
ファッションに興味はあります。でもあるお金の中でやりくりしないといけないんです。 【編集長ブログ】大学生がファッションを殺す時 http://t.co/csMVgZfTzK @FASHIONHLさんから
— エイリー (@Aille_y) 2014, 11月 3
本当は本革のジャケットが欲しい。ブランドのバッグだってあったらいいなと思う。でもそれを今持つべき?と問うとそうとは思えない。
— エイリー (@Aille_y) 2014, 11月 3
そんなに数はなくてもいいし、好きなものを大事に使えればハイブランドでなくてもいいと思う。
— エイリー (@Aille_y) 2014, 11月 3
@Aille_y すっごく分かるよ!ブランドものも欲しいけれどそれひとつのために他の何かを犠牲にしなきゃいけないって思うとなかなか手が出せないんだよね…ファッションだけに欲望を向けていられるならまだしも生活も人との付き合いもその他の趣味だってあるもん…
— ツタ tuta (@2taguruguru) 2014, 11月 3
@2taguruguru ほんとだよねー。ツタちゃんの書いてたこともすごくわかる!高かったけど気に入って買ったものって本当に大事にするよね。
— エイリー (@Aille_y) 2014, 11月 3
@Aille_y だよねー。高くても買ったものって着るとやりくりしてそれを買えた自分に自信が持てるし幸せな気持ちになるよね!そういう服がシーズンに1着あればいいかなってちょっと思っちゃう。いっぱいあればいいものでもないかなーって
— ツタ tuta (@2taguruguru) 2014, 11月 3
消費財はどこも同じ状況だし、大学生に限定されることじゃないっすね。
【編集長ブログ】大学生がファッションを殺す時 http://t.co/ZqHpQqx6JZ via @FASHIONHL
— サタ''<ん (@DsadakunD) 2014, 11月 3
お前ら昔は「若者が金にあかせてブランド品を買いあさるのはみっともない」って言ってただろうが/【編集長ブログ】大学生がファッションを殺す時 http://t.co/6PCvS8ojzz @FASHIONHLさんから
— 黒服27号 (@kurohuku27) 2014, 11月 3
そんなに昔と違うのかな。というか服とかファッションそのものにいきなり興味があるひとってもともとすごく少ないんじゃないのかしら。大抵何か経由してるでしょ。»【編集長ブログ】大学生がファッションを殺す時 http://t.co/fosgJvGegp
— koso (@koso) 2014, 11月 3
なんか服への消費額が減ってるんじゃないかとか雑誌読んでないんじゃないかとかそういう表向きのところで終わったうえにいきなりDior展とかに話が飛ぶのが正直謎。
— koso (@koso) 2014, 11月 3
0 件のコメント:
コメントを投稿